これとこれ混ぜちゃったよーーーーーー
ん?あれ?
・・・意外と、美味しいじゃん!!!!!
こんな経験あると思います。
ドリンクバーで自由にお酒が作れる相席屋でなら、
チャレンジし放題!!
『意外と美味しい…!』
オススメカクテル・ソフトドリンクを
一挙ご紹介しちゃいますっ✨
オレンジジュース🍊 ✖︎ グレープフルーツジュース ✖︎ 炭酸水
ソフトドリンクですが、
この組み合わせは美味しい!!
甘さ控えめの柑橘系ソーダの完成!!
オレンジジュース✖︎炭酸水だけでも美味しいのですが、
グレープフルーツを入れることによって更に
フレッシュさとフルーティーさが増します!
カシス ✖︎ 巨峰 ✖︎ 炭酸水
カシスリキュールと巨峰リキュール🍇は
色が似ているため、よく間違える人がいます。
(実際にスタッフが間違えてました、笑)
しかし意外にも、
この2つの組み合わせが悪くない!!!
カシスの甘くフルーティーな味わいと
巨峰のちょっとした酸味がマッチします!!
ビール ✖︎ 焼酎 ✖︎ ソーダ
これ知ってる方は多いと思います!
なんてったって、
こちらは韓国のビールの飲み方なんです!
ビールが苦くて飲めない・・・って方には
本当にオススメの飲み方です!!
めちゃくちゃ美味しくて、
飲みすぎちゃうのでご注意を⚠️
女性も男性も梅酒好きな方多いですよね!
ロックにしてそのまま味わうのもいいですし、
ソーダで割ってさっぱりと飲むのも美味しいですよね!
でも、梅酒は梅酒!!
他のお酒と混ぜるなんて考えられない…!!
そう思っていたのですが…。
いろんなお酒と合うことが判明したのです。笑
梅酒 ✖︎ ワイン
はい、まずはこちら!!
濃厚なお酒の組み合わせですが、全然くどくない!
めちゃくちゃ美味しいんですっ!!
割合は5対5でOK!
赤ワイン、白ワイン、ロゼ全部合います🍷♡
梅酒✖︎ジンジャエール
梅酒は結構濃厚なイメージがありますが、
ジンジャエールと混ぜると
生姜の風味が爽やかな味わいにしてくれます!
さっぱりと梅酒を飲みたいときにおすすめ!!
梅酒 ✖︎ カルピス
甘い梅酒にさらに甘味を加えるので、
甘党の方におすすめのカクテル♡
氷いっぱいのグラスに作ると
キリッと冷えて美味しいです!
またカルピスソーダもさっぱりと飲みやすく、
おすすめですよ✨
梅酒 ✖︎ コーラ
こちらは…想像つかないですよね…。笑
なので、ひとまず飲んでみてください!笑
コーラは味と刺激が強めなので、
ちょっと控えめに入れるとGOOD!
なんとも言えない新感覚の美味しさです♡
通常の飲食店では
完成しているドリンクしか飲めませんが、
相席屋なら自由にお酒作りを楽しめちゃいます!
今まで味わったことのない、
オリジナルドリンクを探してみるべしっ✨✨
また、他にも
相席屋を効率よく楽しんでいただくための
相席屋攻略記事を載せているのでぜひチェックを✔︎✔︎