11月24日(木)グノシーに取り上げて頂きました。
〜一部掲載ページ〜
てっきり冷やかしや、タダだからという理由がメインで来ている女性が多いのかと思いきや、「出会いを求めてきています」という女性が半数以上も。
こんな意見がありました
<ゆき 25歳>
なかなか出会いがなくて友達に相談したら「相席屋に行きなさい」って言われました笑。行く前はちょっと怖かったけど、普通の居酒屋って感じで安心しました。
なかなか出会いがなくて友達に相談したら「相席屋に行きなさい」って言われました笑。行く前はちょっと怖かったけど、普通の居酒屋って感じで安心しました。
これも驚き。半数以上の女性が連絡先の交換はするとの答えが。しかもけっこうみなさん二次会にも行くし、後日連絡をとりあって飲みに行ったり、合コンしたりしているそうです。
<あきこ 22歳>
いつもその日の最後に相席した人とそのまま二次会に行くことが多いですね。カラオケ行ったり、後日友達集めて飲み会したり。
いつもその日の最後に相席した人とそのまま二次会に行くことが多いですね。カラオケ行ったり、後日友達集めて飲み会したり。
予想では街コンに行ってその延長に相席屋があるのかと思っていたのですが、街コンはハードルが高い・面倒くさそうといった意見が多くこの結果に。相席屋はフラッと入れるから良いという意見が多数ありました。
<りな 23歳>
街コンって土日つぶれちゃいますよね。事前予約とか先払いとか面倒くさそう。相席屋なら仕事帰りに気軽に寄れるのがいいですね。
街コンって土日つぶれちゃいますよね。事前予約とか先払いとか面倒くさそう。相席屋なら仕事帰りに気軽に寄れるのがいいですね。
半々といった結果に。話を聞いてみると、なにがなんでも結婚したい!という人もいましたが、みなさん冷静で、できればしたいとか、しなくても一人で生きていけるといった女性も多くいました。
<みく 32歳>
結婚するために街コン、お見合いパーティーとかあらゆる手段を使っていま相席屋にいます笑。2020年までには結婚して旦那とオリンピック観戦するのが今の目標です!
結婚するために街コン、お見合いパーティーとかあらゆる手段を使っていま相席屋にいます笑。2020年までには結婚して旦那とオリンピック観戦するのが今の目標です!
これは男性にとってはうれしい結果に。男は必ずしも金や顔じゃないってことですね。先ほどもありましたが、けっこう自立している女性が多いのでこの結果につながったのかもしれません。
<まな 28歳>
スペックなんて求めてないし笑。大事なのはフィーリングでしょ。金でもの言わすみたいな人いるけど、それ間違い。わたしたちもある程度金もってるからね。逆に食わせてやってもいいし。
スペックなんて求めてないし笑。大事なのはフィーリングでしょ。金でもの言わすみたいな人いるけど、それ間違い。わたしたちもある程度金もってるからね。逆に食わせてやってもいいし。
話を聞いて思ったのは、みなさん自立しているということ。というのも結婚願望が少ない方のほとんどが「自分で働いて収入があって生活できている」から結婚しなくてもいいという意見でした。専業主婦になりたいという人もいましたが極少数。いまどきの女性の強さを見た気がしました。
相席屋に来る方は、合コンとか街コンとかいろいろと経験してから来るのかと思っていたのですが、上の結果からもわかるとおり、街コンに行ったことのある人は少数という結果に。これ驚きですね。ちょっと前まで街コンってすごく流行っていたので。
相席屋で女性23人に話を聞いてわかったこと。 - グノシー

全掲載はこちらから